人気の投稿

水回り設備のプロの住まいる水道で安心

水回り設備のプロの住まいる水道で安心

住んでいるとどんな家でも、まずいたみが出てくるのが水回りの設備です。例えばお風呂、トイレ、洗面所、脱衣所、さらにそこへ水を運ぶ配管などはだんだんとダメージが蓄積されてきます。ところが素人では道具もないですし、技術もありません。下手にいじると余計にひどくなってしまい、家のダメージになってしまったり、近所に迷惑をかけてしまう可能性もあります。そこでどんな水回りの設備トラブルにも対応してくれる住まいる水道にお願いするのが安心でスピーディーです。連絡をするとすぐに駆けつけてくれるので、被害を最小限にとどめることができます。

例えば住まいる水道は水漏れ修理などは迅速にどの場所でも対応してくれます。配管からの水漏れ、蛇口からの水漏れ、トイレでずっと水が出ているなど、いろいろなケースに対応してくれるので、例えばトイレは担当外といった面倒なことがなくて安心です。しっかりと水が漏れる原因を探って、必要あれば部品を変えてくれますし、しっかりと閉めなおして遠慮なく、また使えるようにしてくれます。同じように水道修理もお任せできます。水道の不調と言っても多くの原因があります。つまり、中のサビ、部品破損、ごみがたまっているなど外から見ただけではわかりません。しかし、それを的確にチェックして対応してくれるので、修理後も長く使えるのも魅力です。配管などの知識も豊富なので、トータルでケアできるのも嬉しいポイントで、詰まりや水漏れなどを解決すると、その原因が臭いの原因でもあったということも少なくありません。水回りは清潔が大切ですが、その反面掃除の行き届かない部分でもあるので臭いの原因が溜まってしまう場所でもあります。そんなトラブルにも対応しているので、緊急事態になる前に予防や清掃の意味でにおい対策で利用することも良いかもしれません。

住まいる水道は必ずチェック後に見積もりをして料金を知らせてくれます。また、途中で部品交換が必要となっても、作業する前に知らせてくれるので知らず知らずに料金が積み重なっていくということがないので、安心で明確な料金なのも魅力です。また、出張費がなく作業代の実費のみなのも負担が少なく利用しやすいポイントです。急なトラブルの時は予定外の時間と出費になりますが、それをできるだけ軽くしようと工夫して対応してくれるので安心して利用できます。熟練の技と豊富な経験で多くのメーカーの水回りの設備に対応してくれます。

2016年5月12日木曜日

意外と知らない水道修理の料金トラブル



水道設備によくある修理は?


毎日のように使う水道は、ライフラインのかなめと言っても過言ではありません。
蛇口をひねればすぐにきれいな水やお湯が出る事があたりまえの事ですが、水道設備や器具も、長年使っていればトラブルも出て来ます。
トラブルで多いのは、蛇口や接続箇所からの水漏れや、止水出来ないなどの器具廻りトラブルです。

パッキンの摩耗や、混合栓内部にある調整器具等の不具合から起こり、サーモスタット混合栓などの場合は、内部器具を交換しないと修理出来ないケースがほとんどだと思います。
そこで、業者さんに修理をお願いするわけですが、心配なのは「どれくらいのお金がかかるの?」だと思います。

直さなければならないのはわかっていても、やはり金額は心配です。
実は、この修理金額でトラブルになるケースもあるのです。



修理は見積りを出すのが難しい場合もある?


上水道は、それぞれの水道局や水道事業所に登録し、許可を得た業者しか工事が出来ません。
修理を依頼する場合は、こうした市町村の水道工事指定業者さんを選ぶ必要があります。
市区町村の広報誌などにも出ている場合もありますが、水道局などにどこの業者がいいか?などと聞いても、行政側では「ここがいいのでは?」とは言いませんので、ご近所の看板が出ている水道屋さんに問い合わせるのが一番かと思います。

新築やリフォームでは事前にある程度の見積り金額が明示されますが、緊急性が高い修理の場合、お客様側が「とにかく何とかしてほしい!」と言う思いが先に立つために、どれくらいかかりそうかをよく聞かずに依頼をして、請求時に「なぜこんなにかかるのか!」とトラブルになるケースもあるのです。


実際に、修理は見積りが出しにくい場合もあります。


埋設配管からの漏水などは、ふたを開けてみなければわからないケースが多いので、原因がわかった後で修理をし、その後は請求となる場合がほとんどだと思います。
緊急性が高い修理ではしかたがないのですが、修理をしてもらう前に、業者さんによく説明を受けて、納得してから依頼をする事が、トラブルの回避にもつながります。
修理依頼をする時の注意点
来てくれる業者さんはほとんどが工事専門の職人さんで、見積りがその場では出せないケースも多いと思います。
そうした場合には、会社に連絡を入れてもらい、おおよその金額だけでもつかんでおくことが大切です。

例えば
混合栓の止水がうまく出来なくなった場合を例にすると

  • 改善には何が必要か?
  • 交換する部品があればその金額はどれくらいか?
  • 修理時間はどれくらいかかるか?

これが必要な情報です。


これを概算にあてはめると

修理対象器具の交換部品費+工費+諸経費+消費税=概算修理金額
となります。

部品の金額は、業者が持っているカタログや部品帳に定価が記載されています。
工費は、県の基本労務費や市町村水道局の単価を基にされていると思います。
諸経費とは、交通費や事務経費などで、工事金額の10%~15%が多いと思いますが、込み入った修理などではもう少しかかる場合もあります。

修理の内容を業者さんが把握した後に、きちっとした説明をしてもらい、おおよその金額を出してもらうのがいいと思います。


ちゃんとした指定業者さんは、「修理費は〇~〇円ぐらいだと思います」と教えてくれるはずですから、概算金額だけでも分かっていればトラブルにもなりにくいですね。

修理依頼をする場合には、しっかり説明を受けてお互いに納得してから依頼することがポイントです!