|浄水カートリッジの効果が気になっていませんか?

人々には欠かせないものと言えば「水」
人間の60%は水分で構成されていると言われおりまして、人は水分を毎日摂取しないと
生きてはいけません。
私たち日本人は、ありがたいことに蛇口をひねれば安全な「水道水」を飲むことが出来ます。
諸外国では、頻繁に断水の日があったり、水は出ても飲むことが出来なかったり、白濁したりて 色がおかしい水があったりとかが多いと聞きます。
日本の水道水はそのまま飲んでも健康には全く害はなく問題ないのですが、どうせなら
美味しい水を飲みたいですよね?
今回は浄水器のお話をしたいと思います。
|そもそも浄水器でどんな物質を除けるの?
諸説あるようですが、「残留塩素」と「トリハロメタン」「におい」「赤さび等の不純物」の除去が主なようです。
浄水場では不純物は元々除去されているでしょうから、老朽化した自宅内の配管のさび等の不純物がある場合は効果的なようです。
大量にさび・汚れ・においが発生するようでしたら配管やマンション等で使用されている受水槽に問題があると思われますのでその時はわたしたち住まいる水道にご相談くださいね。
|カートリッジの交換時期はいつ?
カートリッジの黒い部分には活性炭が入っています。
活性炭には実は無数の小さい穴(人間の目では見えない穴)の中に汚れなどを取り込むようです。
この穴が目詰まりをする時期が大体3~4か月と言われています。
煮沸を再度行えば使えるのでは?という方もいらっしゃるようですが、小さい小さい穴ですので
目詰まりが取れているかなんて人間の目ではわかりませんし、わざわざ吸着したものを取る手間は大変だと思います。
ここは消耗品だと割り切って、交換はこまめにした方がよさそうです。
|類似品カートリッジには注意してください!
ノーブランドの汎用品、低価格カートリッジがインターネットにて販売されている事が、ここ最近
多くなってきました。又逆もしかりで、いかにも高性能であることを謳い、実際は何の効果もなく高価格で売っている商品もあり、類似の汎用カートリッジがたくさん売られています。
ここはやはり日本の正規メーカー品をご購入されることをお勧めします。
安すぎる物、高すぎる物どちらにも疑ってかかった方が良いようです。
|アルカリイオン整水器との違いは?
整水器とは浄水カートリッジの機能にプラスして水のペーハーを調整しアルカリ性にする機械です。
電気的にアルカリ性PH9前後の水になるようですので機械自体が大きくなり、設置場所も
必要になります。電源も必要なのでたいがいはキッチン上部に設置します。
価格もメーカーにもよりますが3万円からのものが多く、浄水カートリッジの価格に比べたら
非常に高価になります。
効果の程はメーカーの詳細を比べて頂くしかないですが、私的な意見としてはどの商品もさほど変わらないし、高価格でもあるので経済的に余裕があるご家庭であれば試してみるのも良いとは思いますが、そうでなければ浄水器の方を選んだ方が良いかと思います。
カートリッジの説明如何でしたでしょうか?水道メーカー品を扱えるのはやはり水道工事店の強みです。正規品は少し高いですがはやり安全性がありますので、カートリッジ等のお問合せにも
お答え致しますので気軽にお声下さいませ。
当店「 株式会社住まいる設備」では水道部品等の販売・工事もしております。
お見積もりご相談は無料ですので、この際にぜひお問い合わせ下さいませ。