人気の投稿
-
水道の蛇口から水漏れが起こったら、まずは直近の止水栓を閉めて、それから・・・ というのが水漏れの時の対処方法のセオリーです。しかし場合によっては、水道の元栓(水道メーターの前のバルブ)を閉めて作業をしないといけないことがあります。 水道メーターの元栓と聞...
-
| ゲリラ豪雨や融雪時の対抗策。雨水浸透桝って? こんにちは。住まいる水道です。ここ最近急に寒くなって、東京でも積雪が観測されましたね。 ちょっとした数センチの積雪でも都内は交通機関が大混乱するのは1日だけでなく、 翌日なんかも路面が凍結しますね。みなさま、転...
-
地中に埋めてある配管のトラブルも自己責任? 一戸建ての住まいに住んでいる方であれば、下水道に関しては下水道管に接続している場合と浄化槽を使った汚水浄化がなされます。しかし、水道に関しては供給方法もほぼ同じなのでどちらのお宅でも同じような問題が発生して行きます。 時として...
水回り設備のプロの住まいる水道で安心
水回り設備のプロの住まいる水道で安心
例えば住まいる水道は水漏れ修理などは迅速にどの場所でも対応してくれます。配管からの水漏れ、蛇口からの水漏れ、トイレでずっと水が出ているなど、いろいろなケースに対応してくれるので、例えばトイレは担当外といった面倒なことがなくて安心です。しっかりと水が漏れる原因を探って、必要あれば部品を変えてくれますし、しっかりと閉めなおして遠慮なく、また使えるようにしてくれます。同じように水道修理もお任せできます。水道の不調と言っても多くの原因があります。つまり、中のサビ、部品破損、ごみがたまっているなど外から見ただけではわかりません。しかし、それを的確にチェックして対応してくれるので、修理後も長く使えるのも魅力です。配管などの知識も豊富なので、トータルでケアできるのも嬉しいポイントで、詰まりや水漏れなどを解決すると、その原因が臭いの原因でもあったということも少なくありません。水回りは清潔が大切ですが、その反面掃除の行き届かない部分でもあるので臭いの原因が溜まってしまう場所でもあります。そんなトラブルにも対応しているので、緊急事態になる前に予防や清掃の意味でにおい対策で利用することも良いかもしれません。
住まいる水道は必ずチェック後に見積もりをして料金を知らせてくれます。また、途中で部品交換が必要となっても、作業する前に知らせてくれるので知らず知らずに料金が積み重なっていくということがないので、安心で明確な料金なのも魅力です。また、出張費がなく作業代の実費のみなのも負担が少なく利用しやすいポイントです。急なトラブルの時は予定外の時間と出費になりますが、それをできるだけ軽くしようと工夫して対応してくれるので安心して利用できます。熟練の技と豊富な経験で多くのメーカーの水回りの設備に対応してくれます。
住まいるページ
2015年11月19日木曜日
2015年11月6日金曜日
エコキュートとは?補助金などのメリットを解説!
|エコキュートって電気代はどうなの?
住まいる水道です。
「エコキュート」って名前は聞いたことあるけど、仕組みや導入のメリットがわからない…そういう方結構多いのではないでしょうか。
今回はそんなエコキュートについて簡潔にわかりやすくお伝えしようと思います。
![]() |
登録:
投稿 (Atom)