人気の投稿

水回り設備のプロの住まいる水道で安心

水回り設備のプロの住まいる水道で安心

住んでいるとどんな家でも、まずいたみが出てくるのが水回りの設備です。例えばお風呂、トイレ、洗面所、脱衣所、さらにそこへ水を運ぶ配管などはだんだんとダメージが蓄積されてきます。ところが素人では道具もないですし、技術もありません。下手にいじると余計にひどくなってしまい、家のダメージになってしまったり、近所に迷惑をかけてしまう可能性もあります。そこでどんな水回りの設備トラブルにも対応してくれる住まいる水道にお願いするのが安心でスピーディーです。連絡をするとすぐに駆けつけてくれるので、被害を最小限にとどめることができます。

例えば住まいる水道は水漏れ修理などは迅速にどの場所でも対応してくれます。配管からの水漏れ、蛇口からの水漏れ、トイレでずっと水が出ているなど、いろいろなケースに対応してくれるので、例えばトイレは担当外といった面倒なことがなくて安心です。しっかりと水が漏れる原因を探って、必要あれば部品を変えてくれますし、しっかりと閉めなおして遠慮なく、また使えるようにしてくれます。同じように水道修理もお任せできます。水道の不調と言っても多くの原因があります。つまり、中のサビ、部品破損、ごみがたまっているなど外から見ただけではわかりません。しかし、それを的確にチェックして対応してくれるので、修理後も長く使えるのも魅力です。配管などの知識も豊富なので、トータルでケアできるのも嬉しいポイントで、詰まりや水漏れなどを解決すると、その原因が臭いの原因でもあったということも少なくありません。水回りは清潔が大切ですが、その反面掃除の行き届かない部分でもあるので臭いの原因が溜まってしまう場所でもあります。そんなトラブルにも対応しているので、緊急事態になる前に予防や清掃の意味でにおい対策で利用することも良いかもしれません。

住まいる水道は必ずチェック後に見積もりをして料金を知らせてくれます。また、途中で部品交換が必要となっても、作業する前に知らせてくれるので知らず知らずに料金が積み重なっていくということがないので、安心で明確な料金なのも魅力です。また、出張費がなく作業代の実費のみなのも負担が少なく利用しやすいポイントです。急なトラブルの時は予定外の時間と出費になりますが、それをできるだけ軽くしようと工夫して対応してくれるので安心して利用できます。熟練の技と豊富な経験で多くのメーカーの水回りの設備に対応してくれます。

2016年11月23日水曜日

ベトナムのホーチミン市の12区とビンタン区で上水道給水率が100%に

こんにちは。住まいる水道です。住まいるニュースというコーナーを当たらに立ち上げました。世間の水にまつわるニュースとそれについての見解を掲載して行けたらと考えています。

近年、経済成長が注目され、日本企業の進出やオフショア開発といった分野でも注目を浴びているベトナムですが、上水道などの生活インフラも順調に成長しているようです。

ホーチミン市では上水道の給水率の向上に取り組んでおり、この度12区とビンタン区にて100%に達しという発表がされました。上水道給水率というのはすごく大雑把に言えば水道がどれだけ普及しているのかという指標になります。日本では蛇口をひねると綺麗で安全な水が飲めるのが当たり前になっていますが、世界ではそうではありません。




水道普及率が100%に達したというのは、その地区のすべての世帯に水道が行き渡ったことを意味し、それだけ生活が便利で衛生的になったということなのです。


水道が普及していない地域ではどのように水を確保しているのでしょうか?地域にもよりますが、井戸によって地下水をくみ上げる方法が大半で、湖や河川から水を汲んで運搬してくることもあるかと思います。しかしこれらの水は必ず調理や飲料に適している安全な水とは言い切れません。

地下水は様々な理由によって有害物質(化学物質や細菌類等)を含んでいることがあります。もしも劇薬が土壌を汚染していて、その影響が井戸水まで達していたら、おそらくすぐに事件となり人々が注目して、その井戸水は危険だという認識が広がることでしょう。しかし、地下水汚染の怖いところは、すぐに人体に影響を及ぼすことはなくても、毎日の生活で身体に取り込まれる水が少しずつ身体を蝕んでいくことです。

もちろん水道水が汚染されることもあり得ますし、水道水が危険だと指摘する人もいらっしゃいますので、水道普及率が向上したからと言って手放しに評価できるわけではありませんが、浄水施設によって処理された水ですから、一定の検査は受けており、さすがに得体の知れない危険が沢山というほどではないでしょう。

また、水道普及率が上がるということは、水を手に入れるための水汲みや運搬といった労働から解放されることになりますので、人々のライフスタイルにも変革をもたらすわけです。

ホーチミン市の井戸水は発がん性物質や健康を害する微生物などが含まれている可能性が高いという報告があり、飲料及び調理の目的には使用しないようにと市側で呼び掛けているそうですから、この水道インフラの発展は現地に住む方々にとっても非常にありがたいものなのではないでしょうか。

ホーチミン市には冒頭でのべた12区とビンタン区の他にも6つほどの区があり、そのうちのビンチャイン郡、ホックモン郡、クチ郡などでも水道普及率向上を図っていくとのことです。
ベトナムの父、ホー・チ・ミンの肖像